油山テニスクラブの会員広場です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全393件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
時の流れ
投稿者:
片江の銀次郎
投稿日:2010年11月22日(月)05時36分1秒
好天つづく、テニスに絶好の今日この頃、銀はごぶさた。
婚礼で昨日30年ぶりに広島へ、終わって街へでてみた。なんとその変貌ぶりは
すごい。お城、市民球場、平和ドームはわかったがあとはおぼろ、山のほうには
団地が次々とできている。幸い路面電車がまだ残っているのでかろうじて方向は分かった。
流川、薬研堀を歩くも往時の面影はない。あの店のママもやっていればもう70か?
ジジイ放談も欠席、天下の情勢はいかに。新入会のうわさ。
バリバリの上級者とか、遊んでもらえるかな、心配。よろしく。
秋深まる・・・
投稿者:
とっとーと
投稿日:2010年11月16日(火)18時03分46秒
2011年11月6日 油山TC油山登山の月例会。
腰痛を克服した部長は毎週土日8時半出発を宣言。
全行程4時間。既に山頂は紅葉が峠を越えておりましたがきわめて爽快なトレッキングです。
途中もみじ谷でMYさんと遭遇。単独登頂でも当然油山山岳部会員です。みなさんいかが?
恨み節
投稿者:
片江の銀次郎
投稿日:2010年11月 5日(金)09時23分0秒
あの暑さはどこへ。さわやかな秋晴れ。絶好のテニス日和とゆうに体ガタガタ。
なんとも情けない。腰が重く足がいうこときかない。50センチ横にふられただけで
取れない、ロブを追えない、ドロップも相手のなすがまま、えーい、くやしい。
4セット、5セット平気だったのに今や2セットでへとへと。クラブには怪物老人2,3いるのに。でも遊んでくれる人いるだけでも幸せというもの。
なんだかね?
投稿者:
片江の銀次郎
投稿日:2010年10月24日(日)06時19分48秒
時々のぞいていますが書き込みない、さみしいよ。
好天にめぐまれプレーに夢中なのかな?それならいいのですが、壁打ちコーナーが
なくなるとか、3,4番コートがオムににとかいろいろ計画されてるみたい。
銀にしてみればこんなに近くに遊び場あるんでラッキー。
何かと忙しくプレーはできなくとも「じじい放談]にはでかけなくては。
今日は久方ぶりの雨どうしようかな?
心眼を研ぐ
投稿者:
とっとーと
投稿日:2010年10月 8日(金)18時10分28秒
福岡で今春できたブラインドテニスサークルに7月から参加させていただいています。ミニラケットと鈴入りのスポンジボール。3バウンド以内で返球する以外は通常のテニスと同じルール。障害者スポーツとして始まったものですが健常者の私も何度か参加するうち、この競技の魅力にはまりつつあります。とはいえ普通のテニスとは違い耳だけが頼りの競技です。全盲の先輩達はラケットにボールが当たるのになぜ私はすべからく空振りするのか・・・・
タイミングよく全国大会の中継があるとのこと、技術向上の参考に今から放映を楽しみにしています。
■第21回日本ブラインドテニス全国大会
モバチュウインターネットで初の生中継!
1、日時 2010年10月24日(日)14時30分から
2、会場 国立障害者リハビリテーションセンター 第一体育館
3、内容 「B1(全盲)男子」準決勝戦 14時30分から
決勝戦 15時30分から
NECとNPO法人STANDの協働により、日本で生まれた
ブラインドテニスの迫力を世界に届けます。
4、配信 こちらのURLからご覧いただけます。(視聴無料)
http://www.i-project.jp/nec-stand/bt/nihon/2010/
5、その他 生中継後、翌10月25日(月)から録画映像も見られます。生中継のほかにも、選手のインタビューを動画で配信。
モバチュウとは?
NPO法人STANDが提供するケータイ(ビデオカメラ、
ウェブカメラ)とインターネットを使ったモバイルライブ中継、
略して「モバチュウ」の愛称で呼ばれています。
主に障害者のスポーツを伝えるメディアとし、
さまざまな競技を生中継しています。
なんとなんと。
投稿者:
片江の銀次郎
投稿日:2010年 9月16日(木)08時58分32秒
しばらく留守してるといろんなことが。
お隣韓国からの書き込みが、うーむどう対応したらいいものか?
遠来の客人を立派におもてなしをされた[とっとーと]さんお疲れさんでした。
また台風発生とかやや心配ですね。
久方ぶりの油山オープン間近月曜以降にきてください、台風さま。
民主政権ももたもたしてますなあ、
もうすぐ油山オープン
投稿者:
とっとーと
投稿日:2010年 9月 7日(火)16時50分41秒
9月19日(日曜日)油山オープンがもうすぐ開催されます。台風の当たり年とも言われる今年ですが試合当日だけはご遠慮申し上げたいものですね。
ところで月末、関東在住のIさんが記念パーティ以来の来福でお腹一杯テニスして帰られました。
遠来といえば韓国よりご挨拶くださった鄭さん、テニス交流できたら楽しいですよね!
韓国と福岡はそんなに遠くないこともあってテニスに限らず交流を深めているスポーツクラブもいろいろあるみたいですしね。興味のある方からメールが届くかも・・そのときはよろしく。
前後になりましたが写真はIさんとの夕食会のひとコマです。(食べ物はきれいにたいらげたあと)
韓国であいさつ申し上げます
投稿者:
韓國 蔚山
投稿日:2010年 8月27日(金)14時38分20秒
私は韓国蔚山市で職場生活をしながら夫婦が一緒にテニスをしながら日本語勉強をしている
鄭明浩です
インターネットで近い日本のテニスクラブたちを検索した途中貴下のクラブが分かるようになりました.
貴下のクラブのように掲示板がよくできた所を尋ねにくかったです.
日本語勉強もして
日本でテニスを
好きな同好人があれば (夫婦はもっと好きで)
お互いに連絡もして
お互いに訪問もして良い思い出を作りたいです.
関心ある方いらっしゃれば連絡やモントを残してくださればありがたいです.
テニス旧暦は 15年 1961 年生まれ.1968年生まれ
日本語実力は初級(少しの電話通話可能)
蔚山広域市南区ムゴ 1洞 1466-2 番地
鄭明浩 朴美子 夫婦
home 070-7502-2929
hp 010-2929-4310
hoja2@hcccapro.co.kr
失礼にならなければ貴下のクラブ掲示板に韓国蔚山多くの消息をあげても良いでしょうか
お願い致します
ブラインドテニス
投稿者:
とっとーと
投稿日:2010年 8月 9日(月)14時10分55秒
日曜日午前中、以前から行きたかった練習会に参加させてもらった。アイマスクしてボールから出る鈴の音を頼りに3バウンド以内で返球するはずが・・・まったくもって当て外れ。逆に出来ないことに面白さを覚えました。気長にこれからも練習を重ねてみますね
うらやましい。
投稿者:
片江の銀次郎
投稿日:2010年 8月 3日(火)09時15分21秒
画像つきの投稿はいいね、モデルは別として。
猛暑のなか昨日もコートへ。掲示板このごろまたにぎやかになったですね。楽しみにしてますの声が。そりゃ何がなくても書き込まなくちゃ。
ワイも画像をつけたい、
話はかわりますが来る10月30,31日に植物園にてグリーンフェアが開催されます。
とっとーとさんどんぐりどうしましょうか?
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/40
新着順
投稿順