油山テニスクラブの会員広場です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全394件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
再会
投稿者:
とっとーと
投稿日:2012年 6月11日(月)14時57分35秒
6/9土曜日、鄭夫妻が森さん樋口さんと連れだって、ふらりとクラブに遊びにいらっしゃいました。お忙しそうでテニスの時間はあいにく取れなかったけど、お元気そうでなによりでした・・・・・またテニスしましょうね。
ほれ、ボレー
投稿者:
とっとーと
投稿日:2012年 6月 4日(月)17時54分10秒
編集済
日曜午後、1番コートでは、fさん取り込んで、ボレーのミニレッスン。
個性的なボレーに対して外野の鋭い突っ込みがあって
たいそう盛り上がりました。
その時の一部動画を油山テニスクラブFacebookページでアップロードしています。
http://ja-jp.facebook.com/pages/油山テニスクラブ/405979842748167
内村夫妻来福
投稿者:
とっとーと
投稿日:2012年 5月14日(月)15時05分2秒
元メンバーのうちむらさんがテニスをしに来られました。
関東でも続けておられるようで、しぶといテニスは色あせていませんでした。
有志で打ち上げをちゃんこ和田で開催。盛り上がりました。
今年も鯛漁だぃ!
投稿者:
とっとーと
投稿日:2012年 5月 2日(水)10時29分48秒
昨年に引き続き、釣部最強の手○さん、やってくれましたね!
アラカブ、アマダイ、マダイ、レンコダイ
おすそ分けこんなに頂戴いたしました。ありがとう釣部、
そして・・・よろしく男性部員!
油山へ
投稿者:
とっとーと
投稿日:2012年 5月 1日(火)16時17分58秒
頂上は伐採されて以前より見違えるほどの見通しがよくなりました。新緑の季節、絶好の温度で快調に登れます。ふもとから約90分で山頂です。途中、健脚な部長にきっと出会えることでしょう。ぜひ一度トライしてみませんか?
あれもこれも。
投稿者:
片江の銀次郎
投稿日:2012年 4月27日(金)09時04分52秒
明日からはじまるゴールデン。毎日日曜の銀にはさして関係ないのだが現役組と付き合いあって遊びのお誘いが、ゴルフの人数合わせに。声のかかるうちが花といそいそとでかけます。夏野菜の準備もあるし、メバルも待っているし、気になってる秘仏のご開帳も、ああ
落ち着かない、どうしよう?それにしてももみじの新芽のあざやかなこと。新宮の「イケヤ(?)」にも行かないとああどうしよう。
釣果頂戴
投稿者:
とっとーと
投稿日:2012年 4月16日(月)09時42分15秒
気候も良くなって釣部の活動も活発に・・
刺身が食べたいなどと贅沢は言いませんから
ぜひ皆さんも百歩譲って写真なんぞお送りくださいな
写真は手○さん、極上のアラカブ(拍手)
(無題)
投稿者:
とっとーと
投稿日:2012年 4月14日(土)08時30分6秒
4/7は桜見でした。北公園も満開で。もつ鍋で盛り上がりましたね。
さくらずいてる銀
投稿者:
片江の銀次郎
投稿日:2012年 4月 1日(日)08時40分21秒
昨日は国内でただ1ヶ所好天に恵まれた福岡方面。
桜も一気に開花、4,5分咲き。福岡城さくらまつりに銀はボランティア参加。
ご存知ソメイヨシノを筆頭に約20種のさくらが。いい気分で眺めています。
大きなしだれ桜にライトが、なかなかの風情。銀の煩悩にみちた心が洗われます。
花の命は短いよ、早い目にいざ福岡城、舞鶴公園へ。
禅のことば
投稿者:
片江の銀次郎
投稿日:2012年 3月18日(日)09時47分21秒
「任運自在」
世の中のすべてのものは、自ら運び動いています。自然を見ても、それはよくわかります。
春になれば植物は芽吹き、夏に向かって花を開かせる。自然の計らいごとです。
こうした大きな流れに任せて、人間も生きることが大事です。
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/40
新着順
投稿順