油山テニスクラブの会員広場です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全394件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
春の遠征(4)
投稿者:
とっとーと
投稿日:2011年 5月 7日(土)17時07分25秒
編集済
翌日のテニスは好プレー珍プレーおりまぜ和気あいあいのうちにお開き、皆様お疲れ様でした。
春の遠征(1)へ戻る→
http://8919.teacup.com/aburayama/bbs/323
春の遠征(3)
投稿者:
とっとーと
投稿日:2011年 5月 7日(土)17時02分58秒
編集済
宴会のあとは、ゆかたにお色直し、で2次会の宴、若干1名最初から眠る!
春の遠征(4)へ→
http://8919.teacup.com/aburayama/bbs/326
春の遠征(2)
投稿者:
とっとーと
投稿日:2011年 5月 7日(土)17時00分36秒
編集済
宴会風景その2、いつもながら盛り上がります。
春の遠征(3)へ→
http://8919.teacup.com/aburayama/bbs/325
春のテニス遠征(1)
投稿者:
とっとーと
投稿日:2011年 5月 7日(土)16時57分48秒
編集済
ご希望の写真をプリントいたします。
←インデックスアルバムはこちらから
←追加です。
アクティブシニア組は日出(ひじ)へテニス&温泉に
たいして渋滞も無く目的地近くへ、初日のランチは別府湾を臨むキャンパスでのランチ。
到着後小雨の中テニスしまして温泉へ・・・んで宴会!
春の遠征(2)へ→
http://8919.teacup.com/aburayama/bbs/324
会員大会
投稿者:
サマンサ
投稿日:2011年 4月23日(土)22時25分55秒
あした天気にな~れ!!
おつかれさまでした
投稿者:
とっとーと
投稿日:2011年 4月 5日(火)12時14分56秒
編集済
傘寿をこえておられるI先生、テニスクラブでは、猛暑の夏でも厳冬の朝でも一番にコートに登場され、アクティブなプレーをされておられました。
その先生がこのたびテニスを勇退されるとのことで、ささやかではありましたが有志で、先日、お疲れさん会を行ないました。今でも仕事もこなされておられ、絵画、随筆、写真なども続けられてご夫婦共々お元気でらっしゃいます。
テニスクラブにもふらっと顔見せて下さいね。
これからも、”軽快?な毒舌”待ってますよ。w
ともあれ、お元気で!
(無題)
投稿者:
蔚山で鄭明浩
投稿日:2011年 3月14日(月)21時44分22秒
こんにちは.
今度森さんと会った韓国蔚山鄭明浩です
とても短い時間だから惜しいが良い席でした.
よくアブラヤマホームページに入って来ます.
みなさんの中で韓国蔚山へいらっしゃりたい方
いらっしゃれば積極的に招待します.
夫婦がいらっしゃればもっと良いです.
蔚山へいらっしゃれば私の家で寝て私と一緒に旅行も
して経費はあんまり入らないように私が考えて見ます.
うちの夫婦も後で福岡へ行きたいです.
テニスもして旅行もしてこともして
暖かい情も交わしたいです.
数日前地震でいくら驚いたんですか.
私逹も遠くから心が痛いです.
アブラヤマ会員たちみんな元気で素敵な
幸せを持ってください.
日本語勉強をするがまだですか.
翻訳機を通じてこの文を書きます
遠く蔚山で鄭明浩
家 070-7502-2929
携帯電話 010-2929-4310
ウルサンでテニス
投稿者:
”げん”さんのだいり
投稿日:2011年 3月 7日(月)15時33分39秒
編集済
昨年来コンタクトをいただいておりました鄭さんのいる韓国ウルサンへ
”げん”さんが訪問されました。
テニスも食事会もたいへん盛り上がったそうです。
”げん”さんはほかにも写真を撮ってきてくれています。
詳細はコートでじっくりお聞き下さい。
歓迎していただきました韓国の方々どうもありがとうございました。
これからもテニスを通して交流を深めていければ楽しいでしょうね。
油山TC牡蠣部会
投稿者:
とっとーと
投稿日:2011年 2月21日(月)16時04分24秒
梅ほころぶ季節。牡蠣を堪能すべく福吉まで行ってきました。たまたま都市高速野芥開通記念のかち歩きを横目で見ながら、行きの道中から宴会モードです。久々ご夫婦でのご参加も多く和気あいあいのなかチーズのトッピングなどバリエーションも豊かで楽しいランチでございました。参加された方々お疲れ様でした。特にハンドルキーパー役をかっていただいた方々有難うございました。
yukudesu
投稿者:
とっとーと
投稿日:2011年 2月12日(土)14時24分2秒
編集済
昨日からのぶり返し寒波、今日は2マッチしたけれどあとは雪雪、積りはしないようだけど温度は冷凍庫なみ・・その間油山に登る会会員Mx2無事登頂無事帰還。。いつまでたってもテニスに来る人いなくて昼過ぎには孤独な待ち人。明日のてんきが良いことを期待して帰ろ。かな(自転車預けておきま~す)
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/40
新着順
投稿順